
とんでもないモンスター理事長!?/仰天の滞納金額!その滞納理由等は…/リノベーション物件に隠れたトラブル!?

プロの不動産会社でも驚くような物語。
あんな物件やこんな大家さん!
本当にあった不動産投資の物語を集めました。
とんでもないモンスター理事長!?
同業のA君から聞いた話。
その「理事長」は、管理員室に連結する集会室に毎朝決まった時刻に「出勤」し、茶飲み友達が夕方まで頻繁に出入りする。
前任の管理員がノイローゼになって退職したらしいとの噂にも信憑性があった。
ある日、管理員室前で理事長がA君を呼び止めた。
理事長「あんた誰?」
A君「不動産会社のAです。×××号室の入居者募集活動をしています。」
理事長「あっ、そ。入居者は昼間寝ているような人は駄目だからね。それとタバコを吸う人もNG、引越しは平日限定ね。必ず『私』が立ち会いますからね。」
A君「お言葉ですが、昼間就寝する人が居住してはいけないとする管理規約はありません。また、部屋内の喫煙の是非は貸主が判断すべきことです。どうしても平日に休みを取得できない人も沢山いますから、引越日をもう少し柔軟にお考え頂けませんか?」
理事長「ちょっと!あんた、このマンションで私にそんなこと言った人いないよ。」
A君「それは、『言わなかった』のではありません。『言えなかった』のだと思います。」
理事長の顔が怒りに歪んで紅潮していた。
君臨したがる「理事長」の言動に辟易した常識人が、一人、また一人と静かに転居していった過去をA君は知っていたのである。
その「理事長」は、管理員室に連結する集会室に毎朝決まった時刻に「出勤」し、茶飲み友達が夕方まで頻繁に出入りする。
前任の管理員がノイローゼになって退職したらしいとの噂にも信憑性があった。
ある日、管理員室前で理事長がA君を呼び止めた。
理事長「あんた誰?」
A君「不動産会社のAです。×××号室の入居者募集活動をしています。」
理事長「あっ、そ。入居者は昼間寝ているような人は駄目だからね。それとタバコを吸う人もNG、引越しは平日限定ね。必ず『私』が立ち会いますからね。」
A君「お言葉ですが、昼間就寝する人が居住してはいけないとする管理規約はありません。また、部屋内の喫煙の是非は貸主が判断すべきことです。どうしても平日に休みを取得できない人も沢山いますから、引越日をもう少し柔軟にお考え頂けませんか?」
理事長「ちょっと!あんた、このマンションで私にそんなこと言った人いないよ。」
A君「それは、『言わなかった』のではありません。『言えなかった』のだと思います。」
理事長の顔が怒りに歪んで紅潮していた。
君臨したがる「理事長」の言動に辟易した常識人が、一人、また一人と静かに転居していった過去をA君は知っていたのである。

有限会社サイトーハウジング
代表取締役 斉藤 仁志
〒182-0024 東京都調布市布田1-21-4
TEL:042-499-2231
HPはこちら
リノベーション物件に
隠れたトラブル!?
ある家主さんから、一棟マンションを購入するので管理をしてほしいと依頼がありました。
このマンションは昭和築の古い建物をリノベーションして奇麗に再生されているとの事です。
購入前に一度見ておいた方が良いと思い、早速現地に行ってみました。
このマンションは3階建ての鉄骨造で内廊下タイプでリノベーションで見栄えは良い感じにはなっていました。
しかし、空室をチェックしてエントランスに戻ると、ここの住人が集まっており、私に向かって「ここのマンションの家主か!?」と叫びこちらへ寄ってきました。
話を聞くと、今の家主さん(売主)に変わってから不満がたまっていることが分かりました。
例えば、元々エントランスで靴を脱ぐタイプだったものを土足で上がるようにしたり、空室の和室を洋室に変更した事で音が響き騒音に悩まされていましたが、苦情を言おうと思っても、連絡先もわからず不満が爆発している様子でした。
古い物件は、リノベーションに惑わされずに、隠れている問題の有無をしっかりと見つけることが大切だと再確認できました。
もちろん、購入は見送っていただきました。
このマンションは昭和築の古い建物をリノベーションして奇麗に再生されているとの事です。
購入前に一度見ておいた方が良いと思い、早速現地に行ってみました。
このマンションは3階建ての鉄骨造で内廊下タイプでリノベーションで見栄えは良い感じにはなっていました。
しかし、空室をチェックしてエントランスに戻ると、ここの住人が集まっており、私に向かって「ここのマンションの家主か!?」と叫びこちらへ寄ってきました。
話を聞くと、今の家主さん(売主)に変わってから不満がたまっていることが分かりました。
例えば、元々エントランスで靴を脱ぐタイプだったものを土足で上がるようにしたり、空室の和室を洋室に変更した事で音が響き騒音に悩まされていましたが、苦情を言おうと思っても、連絡先もわからず不満が爆発している様子でした。
古い物件は、リノベーションに惑わされずに、隠れている問題の有無をしっかりと見つけることが大切だと再確認できました。
もちろん、購入は見送っていただきました。

株式会社小原不動産コンサルティングオフィス
代表取締役 小原 一平
〒534-0014 大阪市都島区都島北通1-3-27
TEL:06-7709-1747
会社概要はこちら
こんな記事も読まれています
AD
こんな記事も読まれています
注目キーワード
「投資博士で勉強しよう!」まとめ記事
あなたにおすすめの収益物件
-
兵庫県明石市二見町西二見
7,500万円7.44%詳細
-
千葉県船橋市栄町1丁目
1,280万円9.37%詳細
-
神奈川県横浜市港南区港南6丁目
3,630万円7.83%詳細
[不動産購入] 関連記事
不動産投資を学ぶ PICKUP












