

不動産投資ローン・融資の基礎知識・知っておきたいこと

1 不動産投資ローンの融資が受けられる機関のそれぞれの特徴は?
イメージとして、@都市銀行A地方銀行Bノンバンク・外資系の順に融資条件(金利など)が良いかわりに融資基準が厳しいです。
都市銀行の特徴として、対象物件の残存耐用年数の範囲で融資期間を設定する銀行がほとんどであること、融資条件(金利など)が非常に良いこと、既に事業規模が大きい顧客を対象としていることがあげられます。
例えばRC新築物件(残存耐用年数:47年)のような案件であれば積極的ですが、築古木造(築22年の場合、残存耐用年数4年)のような案件の場合は融資期間が伸びず、多くの場合不動産投資が成り立つ条件での融資が受けられません。
また、既に一定の事業実績がないと融資審査の対象にならないことが多く、不動産投資家にとって敷居が高いと言えます。
回答提供



回答者
海野 真也さん大学卒業後、大手地方銀行入行。現在はセミリタイアを実現し、専業大家となる。4棟64室を所有(2016年4月現在)ファイナンス、税務、マクロ経済分析に関する知識、経験をフルに生かし、不動産賃貸経営について分かりやすく解説する。
あなたにおすすめの収益物件
-
京都府京都市上京区裏風呂町
8,680万円6.08%詳細
-
兵庫県神戸市灘区篠原北町2丁目
2,500万円13.20%詳細
-
京都府京都市左京区高野泉町
2,750万円7.85%詳細
-
兵庫県神戸市須磨区大手町2丁目
1億500万円- %詳細
あなたにおすすめの収益物件
-
京都府京都市上京区裏風呂町
8,680万円6.08%詳細
-
兵庫県神戸市灘区篠原北町2丁目
2,500万円13.20%詳細
-
京都府京都市左京区高野泉町
2,750万円7.85%詳細
ワンルームマンションの投資物件。リスクを負わない注意点、ポイントを知る
融資がなかなか付かない・・・金融機関の慎重な姿勢はいつまで続く?
少額投資が可能なREIT(不動産投資信託)って?不動産投資とのメリット・デメリットを比較!
売却する人増加中??その理由を聞いてみた
安いけど古い物件を購入する前にやるべきこと!
成功者の投資物件の選び方
板挟みになっている土地を円満に売却する方法とは?
相続した物件が既存不適格物件……売却は難しい?
「ダメな管理会社を見分けるにはここを見ろ!」大家さんの実体験取材vol.6
「半分の田舎暮らしベース」→「自然+東京のデュアルライフオフィス」「ツリーハウス・芝生・ウッドデッキ」「奥多摩・青梅飯能キャンプ・焚き火・薪ストーブ」etc……東京から近い自然豊かな川のそばで、上記キーワードの不動産を探して|KICHI6(キチロク)