
現在空室の中古ワンルームマンション。購入の時期は関係ある?
東京近郊の中古ワンルームマンション(想定利回り6%、築25年、徒歩8分、現空)の物件を検討しています。現在空室ですが、これから賃貸需要が高まる1月の購入は良い時期なのでしょうか?
 
    TEL:03-5291-9592 / FAX:03-5291-9594
新宿を中心に投資用・居住用の不動産の売買をお手伝いしております。失敗できない高額なお買い物ですから、信頼できるプロフェッショナル集団にお任せください。
 
   
購入時期としてはベストだと思います。
弊社は売買部の他に PM 事業部があり、毎月、管理物件の契約本数を数値化しています。賃貸の契約本数は何月が多くて何月が少ないの?
不動産投資をするうえで非常に重要なデータになります。
 
図を見ると繁忙期と言われる 2月~4 月が圧倒的に貸しやすいといえるでしょう。
一方、契約の最も少ない月は 7 月、次いで 6 月となっており、皆さんご存知の通り 5 月の中旬から閑散期に入る傾向にあるといえます。このことから、ワンルームマンションの賃貸募集するのであれば、当然 6 月から始めるよりも、2 月からの方が断然有利であると言えます。
更に、繁忙期のほうが閑散期に比べ、賃料も3% 前後高く設定しても入居が決まるケースが多くあります。
【注意】繁忙期だからといって賃料相場の10%以上高く賃料設定をしてしまい中々入居が決まらず…といった負のスパイラルに注意!
年利回り 6% 想定で物件を購入しても、半年賃貸が決まらなければ、その年の利回りは 3% になってしまいますので、不動産投資において「いかに早く入居者を決めるか」は最重要課題と言えます。
  
 
    TEL:03-5468-7110 / FAX:03-5468-7120
株式会社ゼニアスは、中古マンション投資に重点を置き、お客様の資産運用、ご購入後の様々なバックアップを実現させ、コンサルティングを通じてお客様に適切なご提案をし、信頼されて任される会社でありたいと考えております。
 
   
空室の物件を購入した場合にまず一番最初にやるべきことは賃貸付けです。
1月〜 3 月は一年を通して最も賃貸需要が高い時期になります。
就職で地方から上京する新入社員や大学、専門学校への進学で学生さんが新生活に向けて物件を探します。
募集家賃に関しても需要が高い時期のほうが好条件で賃貸が決まりやすいので場合によっては強気で募集することも可能です。
以上のことを考慮すると空室物件のように、これから賃貸募集をする場合は良いタイミングと言えると思います。
ワンルームなどの単身者向けの物件の場合なかなか賃貸が決まりづらいとされている4 月〜 8 月の時期でもGW や夏季休暇などを利用して引っ越しされる方もいます。10月は転勤が多い時期なので9 月・10 月にも物件は動きます。忙しい年末でも、なんとか年内までに引越しをして新年を迎えたいという方も少なくはありません。
ファミリータイプ物件の場合は募集時期が勝負となりますがワンルームなどの単身者向けの物件の場合、都市部の人気エリアで管理もしっかりとした物件を選んでいれば年間を通してある程度は需要も安定するので、空室が長期化することはなかなかありません。
もちろん購入するタイミングは重要ですが、上記のことを考慮すると購入時期に関してはそこまでこだわる必要はないかと思います。
 
    TEL:03-3347-8770 / FAX:03-3347-8771
株式会社サントラストは、京都、大阪、神戸の投資用物件を専門に扱う大阪の不動産会社です。初めての方でも安心して始めていただけるように定期的なセミナーなどでアドバイスいたします。
あなたにおすすめの収益物件
- 
   滋賀県近江八幡市鉄炮町  381万円0.00% 381万円0.00%詳細 
- 
   神奈川県横浜市西区戸部本町39-8  9,800万円7.00% 9,800万円7.00%詳細 
- 
   埼玉県さいたま市大宮区上小町  1,250万円7.96% 1,250万円7.96%詳細 






 
   
   
   
  
 
    
    
    
    
   






