
投資物件への融資において金融機関の慎重な姿勢は続く?

スルガ銀行のシェアハウス融資問題や物件価格高騰による利回り低下などもあり、投資物件への融資において金融機関の慎重な姿勢は続くのでしょうか?

投資物件への金融機関の慎重な姿勢はある程度は続くと思います。
やはり、これだけ社会問題として認識されると事態の収拾は必須ということかと存じます。
昨今はこちらから各金融機関に物件の評価を依頼しても、・・・

TEL:06-6315-5104 / FAX:06-6315-3008
ローンの相談から、購入後のリフォーム、賃貸の入居付け、物件管理までお客様をトータルサポート致します!!
何でもお気軽にご相談お待ちしております!!


実は、スルガ銀行の不正融資問題はシェアハウスに限った話ではなく、中古不動産でも横行していたというのは、業界内では有名な話です。
しかもここへ来て7月13日には融資を巡る多数の不正行為があったとして、東日本銀行に金融庁から業務改善命令が下りました。
これは金融機関の融資のスタンスや審査基準に大きく影響を与えるでしょう。

TEL:03-6911-3939 / FAX:03-6911-3938
弊社はコンサルティング会社としてお客様の目線に立ち、しがらみにとらわれず本当に重要なことだけを最優先に提案して参ります。
あなたにおすすめの収益物件
-
兵庫県姫路市西庄
1億1,000万円- %詳細
-
兵庫県姫路市余部区上余部
5,300万円- %詳細
-
大阪府門真市上野口町
4,890万円10.25%詳細
-
大阪府大阪市西淀川区柏里3丁目
1億1,000万円8.73%詳細
あなたにおすすめの収益物件
-
兵庫県神戸市灘区篠原北町2丁目
2,500万円13.20%詳細
-
兵庫県姫路市西庄
1億1,000万円- %詳細
-
兵庫県姫路市余部区上余部
5,300万円- %詳細
ワンルームマンションの投資物件。リスクを負わない注意点、ポイントを知る
融資がなかなか付かない・・・金融機関の慎重な姿勢はいつまで続く?
少額投資が可能なREIT(不動産投資信託)って?不動産投資とのメリット・デメリットを比較!
売却する人増加中??その理由を聞いてみた
安いけど古い物件を購入する前にやるべきこと!
成功者の投資物件の選び方
板挟みになっている土地を円満に売却する方法とは?
相続した物件が既存不適格物件……売却は難しい?
「ダメな管理会社を見分けるにはここを見ろ!」大家さんの実体験取材vol.6
「半分の田舎暮らしベース」→「自然+東京のデュアルライフオフィス」「ツリーハウス・芝生・ウッドデッキ」「奥多摩・青梅飯能キャンプ・焚き火・薪ストーブ」etc……東京から近い自然豊かな川のそばで、上記キーワードの不動産を探して|KICHI6(キチロク)