
もし売却をするとしたら、良いタイミングはいつ!?
現在、アパート1棟(都内近郊、某駅より徒歩10分、築25年、8戸中2部屋空室)と区分マンション1戸(都内近郊、JR某駅より徒歩8分、築23年、約30世帯の1室、1か月前より空室)を所有しています。
2020年に開催されるオリンピックまでに不動産価格が上がると知人に聞きました。もし売却をするなら、いいタイミングはいつ頃でしょうか?

2020年に東京オリンピックが控えているためそれまでは不動産価格が上昇していくという予想はよく聞かれます。実際に過去の各国の事例をみるとオリンピックまでは経済も良好に推移するケースが多いようです。
しかし、現在の不動産価格の相場水準を見るとオリンピックまで確実に不動産価格の上昇が期待できるかという点には疑問があります。
実際、収益用不動産のここ数年の価格水準をみてみると、RC物件など融資対象となりやすい物件はリーマンショック前のファンドバブル時の価格水準を超えています。
2、3年前に比べると表面利回りで2、3%程度低下している物件も珍しくありません。
さらに、物件ごとの採算を考慮すると、さらなる価格上昇の余地は小さいのではないかと思います。賃貸用不動産は家賃の上昇が起きにくいため、収入増加による不動産価格の増加も見込めません。
つまり、過去数年の不動産価格から考えると現在の相場水準はかなり高い位置にあることは間違いありません。
そしてこれ以上の価格上昇の余地は限られています。
ですから、現在が売却を検討するには良いタイミングであると考えられます。

TEL:048-649-0333 / FAX:048-649-3331
当社は、不動産の中でもアパートやマンションといった収益用不動産に特化し、創業以来事業展開しています。我々の目指す姿、それは「プライベートアセットマネジメント」会社です。

東京オリンピックによっての価格の変動については、意見のわかれるところです。また、特に物件の場所によっては一概に言えるものではありませんが、海外投資家の存在を考えなければなりません。
私は、たとえこれからいくらか価格の上昇があったとしても、過熱気味のアジアからの投資を考えるならば、売れる『今』が売り時だと考えます。
築年数の違いにあまりこだわらず、今の高値を狙い、売却をめざす事をおすすめしたいと思います。

TEL:03-5347-0046 / FAX:03-5347-4068
相続・贈与のことなら何でもご相談ください。株式会社EDDY(エディー)では、資産運用から税金対策、相続問題までワンストップサービスをご提供致します。お気軽にご相談下さい。

物件のご売却を考えている方にとっては少しでも高値でのご売却をと望まれるのは至極当然です。
しかし一方でこの高く売れるときの判断は社会的要因、個人的要因等が絡み合い非常に難しく簡単に判断できるものではありません。
インターネットなどで入手できる各種のアンケート、統計などをみてみますと2016〜2019年までに価格のピークを迎えるとする考えが多数を占めるようです。
なお、オリンピック開催時又は開催以降にピークを迎えるとする考えは非常に少ないようです。
ご売却のタイミングとして時期的に限定的な判断は難しいですが遅くともオリンピック開催前には売却されることが宜しいかと思われます。

TEL:0120-553-370 / FAX:03-3345-9571
信頼を頂いた歴史と実績、「親切、丁寧、しっかりした仕事」。朝日住宅のポリシーはお客様と一緒に考える営業です。
あなたにおすすめの収益物件
-
千葉県船橋市二和東6丁目
8,500万円7.80%詳細
-
福島県いわき市錦町中央3丁目
5,600万円12.12%詳細
-
東京都杉並区上井草3丁目
2億8,900万円4.88%詳細