
第8回 芸能プロダクション・音楽事務所関係者の方々!所属アーティスト・タレント・芸能人方々へ資産形成・税金対策を薦めてあげませんか?

僕は、思う・・・
芸能プロダクション・音楽事務所・又はその関係者プロモーションマネジメントの方へ・・・
所属タレント・アーティスト方々の資産形成に対して、アドバイスと言うか・・・
「何かしら考えておくのも大事だよ」
「この業界での夢をがむしゃらに追うのは大事だけど、節税とお金の使い方は学んだ方が良いと思うよ〜。」
の、ような内容の進言をしておいてあげてほしいものですね・・・。
勿論、そうされている人がいない訳ではないでしょうが・・・。
最近では、プロ野球球団関係・プロサッカー事務所関係におかれても、
「引退後の第二の人生」
「税金対策・脱税類似の注意点」
「怪しい投資話に騙されるな!」
などなどのアドバイス会・講習会等を行っているケースもあるようです。
若い選手からベテラン選手、監督からコーチ陣・関係者に至るまでいろいろな層の方々に対して行っているケースもあると耳にします。
私共もそのような相談を受けるケースも少なくありません。
特にこのプロスポーツ業界は、プロゴルファー界・格闘技界・オリンピック選手(競技界)・競輪界・競馬界その他
何故だか非常に、「お金にまつわる騙し・騙された」などの事件をよく耳にします。
昔から・・・。
憧れも含め、言い寄ってくる人間も多い世界なのでしょうね。
そして胡散臭い話も・・・
まー芸能界も同じですが・・・^^;;
話しを、芸能界に戻します。
この芸能界と言うのは昔から、
「豪快に生きるパフォーマンス」
「後輩・とりまき達に大物ぶりをアピールしたがる」
「芸の肥やし?・・・」
「借金してこそ大物?・・・」
などなどの武勇伝ナルシストが多く集まる傾向にあるのか・・・??
そして芸能関係以外の事を考えさせても「ろくな事が無い」「仕事に身が入らない」と思われるか、
資産形成・節税・将来資産などの学びを進める業界関係者が非常に少ないように感じます。
まーこれは一般社会でも同じかもしれませんが通常の会社であれば、このような不動産経営・不動産投資は「事業」「副業」とみなされるケースが多いようですね。
・・・
どうか、本気で所属のタレントさんアーティストさんの事を思うのであれば、節税の知識・資産形成の知識・第二の人生の為に少しずつ行動を・・・そのような考え方をちょっとでも進めてあげてほしいと思います。
余計なお世話かもしれませんが・・・
どうか、どうか。
次回は・・・、
芸能人・プロ野球選手・サッカー選手・プロゴルファーの方々は不動産投資の中のどれがいいの?
区分所有マンション?中古収益物件?一棟アパート?新築?? を、書かせて頂きます。
あなたにおすすめの収益物件
-
東京都中野区鷺宮4丁目
1億6,900万円5.50%詳細
-
東京都国立市西3丁目
7,580万円5.80%詳細
-
千葉県松戸市西馬橋幸町
550万円12.00%詳細
-
神奈川県平塚市南原1丁目
3,550万円8.66%詳細
あなたにおすすめの収益物件
-
大阪府大阪市東住吉区北田辺6丁目
1億8,600万円7.69%詳細
-
東京都中野区鷺宮4丁目
1億6,900万円5.50%詳細
-
東京都国立市西3丁目
7,580万円5.80%詳細
サブリース契約って大丈夫?サービスや契約内容の注意点
焦りは禁物早く売却するためにすべきこと
必ず知っておきたい!不動産投資で気を付けたい9つのリスク
自宅を事業用として賃貸。税率が高くなるって本当?
長期空室物件。ゴール設定が成功のカギ
不動産投資が生命保険代わりになる?ってどうゆうこと?
ずっと物件を所有し続けるという考えは間違っている?出口戦略の考えは必要?
「ダメな管理会社を見分けるにはここを見ろ!」大家さんの実体験取材vol.6
「半分の田舎暮らしベース」→「自然+東京のデュアルライフオフィス」「ツリーハウス・芝生・ウッドデッキ」「奥多摩・青梅飯能キャンプ・焚き火・薪ストーブ」etc……東京から近い自然豊かな川のそばで、上記キーワードの不動産を探して|KICHI6(キチロク)