
ぶった斬りコラム一覧
-
第37回
「甘く無いよ! 10億の資産を創るまでにおきる10件の事件!」… ちょっとコラム(独り言)を休みますm(__)mこんにちは!5月に入り「気持ち良い季節に突入した実感!」を毎日感じています・・・
続きを読む -
第36回
なぜ、ここまで不動産投資が流行ったのか・・・そしてその不動産投資(不動産賃貸業)を行う方々から投資目的で始めた方々からなぜ沢山のご相談が来るようになったのか・・・
続きを読む -
第35回
前回の続き・・・今回の不動産投資系の本執筆に伴い、周りの人達に意見(どんな内容の本が良いかい?)をヒアリングする中で冒頭のようなタイトルの本について聞かれる事が多い。
続きを読む -
第34回
上記タイトルはよく見かける言葉・・・・・・今回、不動産投資系の書籍執筆を決めて周りのいろいろな人に「どんな本の内容が良いと思う?」などの会話の延長線においてその彼らからも因みに、
続きを読む -
第33回
前回のお話の続きになりますがこの執筆に伴いご意見をくれる関係者から「大家さんとして契約者とのトラブルやら揉め事など大家業の悪戦苦闘あれこれって知りたい人、多いんではないでしょうかね〜」って、言葉があった・・・確かに、そんな事も良く質問される。
続きを読む -
第32回
不動産投資の成功と破壊!・・・いろんな事が楽しく、そして苦しい?^^; って題名はどうでしょうか?と、出版に関わる方から言われて・・・と言ってもまだ出版をしてみましょう との話題で、こんな内容、あんな内容・・・と、数時間話しただけなんですが・・・^^;
続きを読む -
第31回
本を出しませんか?と、話を頂きました・・・昨年末・・・10年以上前に遡るが、あの時期もそんな話を多く頂きました・・・当時は「20代・30代の若手起業家の物語的な本」が、流行?っていたのでしょう。
続きを読む -
第30回
今回は、ちょっとコラム内容を変え、ご質問にお答えする形でコメントしたいと思います。題名にありました、・賃貸借の期間は?・退去してもらいたいときはどうすれば?・立ち退き料って?
続きを読む -
第29回
葛西紀明選手・浅田真央選手・高梨沙羅選手・竹内択選手・鈴木明子選手・・・ソチ五輪・オリンピック選手の方々と、不動産投資?不動産経営?ん??何か不動産投資・不動産経営に関係あるのか?
続きを読む -
第28回
はい、多くの方には合うと思います。そして、お勧め致します^^ が! 高額な物件は止めた方が良い方もいます! 例えば、プロになって間もない方・・・怪我含め不調続きで選手(プロ)生命が危うい方・・・
続きを読む -
第27回
今回は・・・率直に、良いと思います^^(注:あなた個人(法人)の所有権である事が前提です。)そして、高収入が長年の方は・・・一棟売りマンションの不動産経営も良いでしょう。・・・そこは次回にまた・・・
続きを読む -
第26回
前回は、投資マンションの話しで途中になっていましたのでその続きを少し・・・当時・・・なぜ、投資マンションが節税に向くと言われたのか?それは・・・マンションというの物は資産上(契約時でも別けられる)では、土地の価値(資産)と、建物の価値(資産)に分別されます。
続きを読む -
第25回
さて、しいて選ぶなら・・・どれが一番有名人さんにお勧めでしょうか?難しい問題ですね・・・。答えが難しいので、ちょっと話を回して記します・・・マンション投資という言葉が世間で聞かれるようになり、そして人気?話題になり始めたのが今から30年前位からでしょうか・・・。
続きを読む -
第24回
これがインフルエンザという奴なのか・・・昨夜、会社にて業務中なにか身体に違和感を感じ・・・ ん?!なにかおかしい・・・だるい??段々と腹痛が・・・そしてそれが激痛に変わり・・・帰宅すると同時に トイレに駆け込み・・・24時、体温を測ると、うぁッ!!
続きを読む -
第23回
明けましておめでとう御座います。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年もグダグダと 取り留めの無い内容(コラム?独り言?)になると思いますが・・・^^; 少しでもリアルな内容に入り込めるよう精進してまいります。 世の中・・・ 昨年も沢山の気になる出来事・話題がありましたね。
続きを読む -
第22回
過去のコラムでも記述した事がありますが、不動産投資・不動産賃貸経営を行っている方からの お悩みなど、お問合せ相談が多い中で「騒音問題」「近隣トラブル」という内容が挙げられます。 深夜の騒音・・・ 日常生活における生活音・・・
続きを読む -
第21回
・・・みんな上手くいってるの? 今回はちょいと話がズレ?!ますが 芸能人さん、プロ野球選手・プロゴルファーなどプロアスリートさんの話題じゃありませんが、 皆さんからの良くある質問に対して・・・ インターネットや書籍、そして不動産会社との会話などによってよく耳にしているのか・・・
続きを読む -
第20回
・・・ってなご意見に対して??^^;; 僕は、 仕事がら、いろいろな職業の方とお話をさせて頂く事があります。 そのような仕事環境にはありがたい事であり また大変感謝しています。 時に、いろいろな方々から 時に、全く面識の無い方からも 時に、ご意見メールからも いろんなご意見を頂く事がある・・・
続きを読む -
第19回
当たり前の事ですが 「不動産」という高額なモノを購入する訳ですから様々な注意点はありますよね。 ・ 対売り主とのイレギュラー事件 ・ 登記にまつわるイレギュラー事件 ・ 近隣住人とのトラブル ・ 対不動産会社など取引にまつわるトラブル ・ 建物修繕管理にまつわるトラブル ・ 入居者、契約者とのトラブルその他・・・ 細かく掘り下げると切が無いくらい沢山の注意点が挙げられます。
続きを読む -
第18回
先週 『金持ち父さん・貧乏父さん』系な本に騙されるな! ってな記事を書いて ちょっと面白い反応?反響?賛同?の言葉を頂いたので 今回はそれにつながる内容で・・・ しかし・・・ ただ、「不動産コンサルタント」って言ったら 私も同じような業種なのですが・・・^^;;
続きを読む -
第17回
今回のお題、ちょっと、ドぎつい?お題ですね・・・^^;一つだけ始めに言っておきますが 僕は別にロバート・キヨサキさんの事を否定している訳でも無く、嫌いでもありません。むしろ好感を持っています。
続きを読む -
第16回
今回は、多くのみなさんが勘違いする不動産投資の利回りについてのお話しを。人によっては「勘違い」と、いうより「騙された!」のようなケースも・・・しかし! 不動産経営をやる以上あなたも「事業者」です・・・いわば「プロ」です! しっかりと確認をしなくてはいけませんよ!
続きを読む -
第15回
プロゴルファーの第二の人生もアスリート・・・? 不動産投資・不動産経営はプロゴルファーにも向くのですか?? ってな質問に、今回はお答えさせて頂きます。お答え・・・向きます!! 間違いなく 「不動産経営」「不動産投資」は、プロゴルファーさんに良いと思いますよッ^^
続きを読む -
第14回
俳優・女優さん・歌手・各アーティスト方々・芸人さん・アナウンサーさん等々 スポーツ選手・プロ野球選手・プロサッカー選手・競馬ジョッキーさん・競艇選手 オートレーサー選手・オリンピック選手等々・・・ 芸能界・プロスポーツ選手と言ってもまだまだ沢山の種類?業種?の方々がいらっしゃいます。
続きを読む -
第13回
高収入を稼ぐ多くのプロスポーツ選手の場合、より資産形成が大事でしょうね! その一番の理由は「身体」ですね。 やはり、多くのスポーツには身体的に「現役生活」の期間が決まってきてしまいますよね。 ゴルフ・オートレース・競艇・競馬・など一般的スポーツの現役生活期間が長く出来るスポーツも有りますが、それでもやはり高額金銭を獲れる(年棒賞金などの稼ぎ)期間というものを頭の片隅で考慮しておいた方が・・・
続きを読む -
第12回
一概に芸能人さんと言ってもいろんな立場の方がいらっしゃいますので 最近では、 一般職業の方々でも芸能というか、メディア露出も多くそれに近い人も多く タレントさん・歌手・俳優・女優さんより人気?があったり有名な?出たがりな? 人も多いですよね・・・ 。
続きを読む -
第11回
前回の臨時特番その2・・・みたいなもんです^^; って言うのは、 なんだか、当不動産関連ポータルサイトを運営している株式会社JSPの スタッフさんの話しですと、オリンピック招致決定に関連して 不動産経営の動向・・・ 不動産価格の動向・・・に関するお問合せ・ご質問が増えているそうでして・・・
続きを読む -
第10回
ん? 笑顔で微笑む・・・? 何だそりゃ・・・^^;; 先週から巷では一気に 「東京オリンピック開催決定!おめでとう!!」ムード ですね^^僕も個人的に大変嬉しく、 日本にとっても素晴らしいおめでたい出来事でありますね^^
続きを読む -
第9回
さーどれか・・・ スイマセンッ!このタイトルを書いて(決めて)おきながら・・・^^;と言うのは、 年齢・収入・その方のお住まい(又は先々の居住予定地)・家族親族の不動産保有状況などによって違うからなんです・・・。(今回はプロスポーツ選手の方をイメージして書かせて頂きます)
続きを読む -
第8回
僕は、思う・・・ 芸能プロダクション・音楽事務所・又はその関係者プロモーションマネジメントの方へ・・・ 所属タレント・アーティスト方々の資産形成に対して、 アドバイスと言うか・・・ 「何かしら考えておくもの大事だよ」・・・
続きを読む -
第7回
先ず、将来の為に、忙しくても、頭の隅で少しでも資産形成を考える事が大事です。アーティストであれば、売れる仕掛け・タイミング・ブーム・プロデューサーなど協力者手腕・売れ筋・等々を想定すると、 永遠の活動利益が確保できる事などはどんな才能がある人(アーティスト)でも不可能と思うべきです。
続きを読む -
第6回
前回の続き・・・今回の不動産投資系の本執筆に伴い、周りの人達に意見(どんな内容の本が良いかい?)をヒアリングする中で冒頭のようなタイトルの本について聞かれる事が多い。
続きを読む -
第5回
それはですね〜 いろいろあるのですが 以前に話しましたが、代表的には「節税」と「安定収入」と「資産保有」です! 勿論、 一般の方々が行う資産形成としても以前から注目を集めているこの不動産経営・不動産投資ですが・・・
続きを読む -
第4回
資産投資系な言葉で「不動産○○」「○○不動産」・・・などの言葉をよく耳にしますね。 そこん所をちょっとご説明させて頂きます。まず「不動産事業」、 これは「事業」とあるように、一般的には不動産仲介事業免許を各都道府県又は 国土交通省(旧建設省)の管轄にて取得している会社・企業(個人事業者・小企業もあります)が行っている事業ですのでココのサイトで表しているものではありません。
続きを読む -
第3回
なぜ資産形成・第二の人生が失敗しやすいか・・・ 先にも述べましたが、「立場」的に行動を 起こしにくい、また 「環境」的に考えるのが至難 ということがあげられます・・・ では、なぜそうなのか? 先に述べた三つの項目以外に、芸能人・スポーツ選手方々種別的に 想定出来る事を述べさせて頂きます。
続きを読む -
第2回
芸能人・プロスポーツ選手・またはその関係者方々の貴方、 「なぜ、第二の人生を失敗 しやすいのか?資産形成が下手な人が多いのか?」 それは、実際には 「失敗しやすい」「下手」と言うものとは少し違い・・・
続きを読む -
第1回
現在、年収3000万円の貴方、年収5000万円の貴方、年収1億円の貴方、年収3億円以上の貴方! その収入が将来の保障につながっていますか? 怪我・病気・世代交代・売れ筋流行廃り・インターネットなど メディアの変革・などなど今後予測される様々な出来事・・・
続きを読む
予定コラム※過去の様々なご相談からコラム題を考えております。
- 収入の不安定業種の方々の為に
- 株式投資より良い不動産投資・賃貸経営
- 既存(古物)のマンション・アパートを購入するより土地購入から
- 利回りに騙されるな!
- キャピタルゲイン インカムゲインに騙されるな!
- むやみに不動産投資をすると失敗する!
- プロ野球、プロスポーツ選手に一番の賃貸経営
- 芸能人に必要な安定収入不動産投資・賃貸経営
- 高額収入者は物件を購入するな!自分で建てる方が賢い!
- 不動産投資で失敗するタイプ
- 節税に最適な不動産投資
- スポーツ選手・芸能人・・・だから失敗する第二の人生
- 芸能人さん!お金の使い方・貯め方が間違っていますョ
- スポーツ選手の方!選手生命は何年?
- 芸能人いつまでも売れてますか?
- 利回りって知ってますか?
- 脱税の指南はしません!
- 節税を行う事は悪いことではありません・・・むしろ貴方に必要です!!
- FX投資 株式投資の方が身近なんですけど・・・
- 急げッ!若いうちから資産計画 二十代からの・・・少しずつ資産形成行動を!
※その他、コラムご要望がありましたら・・・
→info@toushi-hakase.com
あなたにおすすめの収益物件
-
神奈川県横浜市南区中村町3丁目188‐6
6,300万円6.70%詳細
-
和歌山県和歌山市木ノ本
590万円13.83%詳細
-
大阪府枚方市伊加賀本町
2,490万円14.21%詳細