
第27回 プロゴルファーさん・プロ野球選手などプロアスリートさん・・・または芸能人さんなどには「一棟売りアパートの不動産経営・不動産投資」は如何でしょうか??

今回は・・・率直に、
良いと思います^^
(注:あなた個人(法人)の所有権である事が前提です。)
そして、
高収入が長年の方は・・・一棟売りマンションの不動産経営も良いでしょう。
・・・
そこは次回にまた・・・
え〜っと
「一棟売りアパートの不動産経営」
なぜ、良いか?
いくつかのポイントがありますが・・・ここでは3つ挙げます。
↓↓
@ なんせ「土地(所有権)」が有る!
A そして、木造など軽量なら壊してサバキやすい^^;
B 木造は減価償却が早い!
その他、いろいろメリットは有りますが代表的にはココでしょうね!
【土地(所有権)】
やはり「土地」が有るのは資産としての利点が多いです。
土地所有権があれば、
先々いろんな状況に対応が利く事も・・・
・内外装、、、リフォーム増改築(建築基準内)も
・家族での賃貸併用住宅にも
・建替えも
・状況により分筆分割も
・相続贈与財産としても
【サバキ易い?^^;】
言葉が少し乱暴な感じがしますが人によっては、
「何かあった時に・・・」「イザッという時に・・・」さばきやすいにこした事はないと言います^^;
ま〜「いざッ」って言うのが「いつ」なのかは良く解りませんが・・・^^;;
・売る!現金に換える
・代替えする!
・解体して新築し易い(建築基準内)
・基礎なども含め比較的解体費用が安い
【木造は減価償却が早い!(損益計上)】
不動産経営・不動産投資にとって、
「キャピタルゲイン」「インカムゲイン」も大変大事であり「うま味?」かもしれませんが、
高額所得者の場合 節税 がもっともっと大事な・・・
そして、不動産経営・不動産投資を行う意味・目的の方々も多い事でしょう。
・減価償却(損益経費計上)期間が、鉄筋コンクリート(RC造)建物より短い期間で出来る!
建物の詳細構造により変動はありますが↓
木造建物の場合=22年!?
鉄筋コンクリート(RC造)建物の場合=なんと47年?!
期間が、なんと倍も違う???
その他
電気・排水・配管含む水廻りなど設備、そして建築仮設の設備、また、外溝工事などなど
減価償却損益計上の仕方が細かく有ります・・・
詳しくは担当税理士さんに聞いてみて下さい!
そう言えば
先日、インターネットポータルを閲覧していると
こんな記事がありました・・・
↓↓
コウメ太夫 月収60万円と明かす 副業のアパート経営が順調で
(私、この方をよく存じていないのですが・・・ スイマセン^^;)
わたし詳しくは知りませんが
賢明に行動なさっての行動なのではないでしょうかね^^
この方に関する記事を他にも少し閲覧しましたが
記事からすると、
現金で購入されたのでしょうかね・・・
良い事だと思います^^V
満室時の家賃収入が約35万円・・・
そして
表面利回りが8.4%位でしょうか・・・
この不動産の場所(地域)・建築年数・間取り・その他詳細が解りませんので、
現実の状況詳細及び先々の展望?は申し上げれませんが・・・
芸能人の方々は隠して(副業など)行っている方が多いので、
この方のように記事で見るのは少なく・・・
ちょっとだけ話題にさせて頂きました。
今日はココで失礼致します。
次回は、
プロゴルファーさん、プロ野球選手さんなどスポーツ選手方々、そして芸能人さんなど有名人方々に「一棟売りマンションの不動産経営・不動産投資」は如何ですか?
・・・
に対して、コラム(独り言)させて頂きますm(__)m
あなたにおすすめの収益物件
-
神奈川県横浜市南区中村町3丁目188‐6
6,300万円6.70%詳細
-
和歌山県和歌山市木ノ本
590万円13.83%詳細
-
大阪府枚方市伊加賀本町
2,490万円14.21%詳細