
第28回 プロゴルファーさん、プロ野球選手さんなどスポーツ選手方々、そして芸能人さんなど有名人方々に「一棟売りマンション(鉄筋コンクリート造以上の構造物件)の不動産経営・不動産投資」は如何ですか?

はい、多くの方には合うと思います。
そして、お勧め致します^^
が!
高額な物件は止めた方が良い方もいます!
例えば、
プロになって間もない方・・・
怪我含め不調続きで選手(プロ)生命が危うい方・・・
来年以降の収入が数千万以下と予測される方・・・
このような方(予測される方)は、都心の高額な一棟売りマンションは止めた方が良いでしょう。
一言だけ・・・「大変厳しい物言いでスイマセンm(__)m」
勿論、
一棟売りマンションでも部屋戸数が少なかったり、
間取り面積(各戸の 専有面積)が広くなかったりする場合や
都心以外での地方物件で土地価格が低めの物件の場合はこの限りではありません。
あくまでも
都心で、部屋戸数が10世帯以上位の高額一棟物件を指しています。
では、何故お勧めするのか?
今回は一先ず表面的にお答え致します・・・
@ 土地(所有権)がある!(勿論、所有権を有する物件の場合ですが・・・)
A 耐用年数が長く耐震性にも優れている(特に新しい物件は・・・)
B そして、一番に「入居者・・・部屋探し者の人気者!」
【土地(所有権)】
前回の一棟売りアパート編でも話しましたが、資産価値があります!
木造など軽量鉄骨造物件より解体などが大変で、
分割・分筆・建て壊し・などテキパキと進まない事も有るでしょうが
やはり不動産所有権ですのでね^^
いろいろな土地活用方法が幅広く想像されます・・・
【耐用年数が長く耐震性にも優れている】
お断りしておりますが、一般的にですョ
勿論、
「軽量鉄骨造の方が耐震上良いのだ!」などと言う方もいるかも知れませんが・・・
一般的にです!
【入居者・・・部屋探し者の人気者】
ココが一番でしょうね!
これからの時代、より賃貸物件が豊和していくと予測されます・・・
ビジネスの基本!
それは、
「需要」と「供給」
となると、
人気物件がベストです!
不動産投資としても
土地活用としても
資産形成としても
・・・
どんな観点で計画をしている人でも
より「人気物件!」を所有・運営(経営)した方が
そりゃ〜よろしいでしょうね^^
勿論、よりベストと言う意味です。
「絶対」ではありませんョ
次回、
一棟売りマンション経営(投資)に関して少しだけ掘り下げて参ります!
今回はこの辺で失礼致します。
あなたにおすすめの収益物件
-
神奈川県川崎市川崎区浅田3丁目16₋9
9,600万円8.32%詳細
-
和歌山県和歌山市梅原
4,190万円7.56%詳細
-
大阪府大阪市住吉区帝塚山西4丁目
4,998万円6.29%詳細