
第36回 なぜ、ここまで不動産投資が流行ったのか・・・

なぜ、ここまで不動産投資が流行ったのか・・・
そして
その不動産投資(不動産賃貸業)を行う方々から
投資目的で始めた方々から
なぜ沢山のご相談が来るようになったのか・・・
それは「あの本」が世の中に出てきてからだろう。
もう15年位前になるのだろうか・・・
その本は・・・『金持ち父さん・貧乏父さん』
この本が出てから、少しずつ、少しずつ、
「お金の勉強」「不労収入」なんて言葉を使う人間が増えてきた・・・
それ以前からもそのような言葉が無かった訳ではないが
この本の影響は大きいだろうね・・・
この本が世に出る以前は「不動産投資」っていうのは、不動産の値上がりが目的だった。
土地ころがし(土地転売)に近かった・・・
主に土地のキャピタルゲイン目的(転売利益)の表現でした。
「地上げ」のような言葉も「不動産投資」と類似していたような・・・
「ワンルームマンション」「投資マンション」という言葉はあった。
これは、80年代半ばから90年代前半に全国で流行った「投資マンション専門不動産会社」(デペロッパー)が販売する主な目的が投資用のマンションであり、現在の「不動産投資」とは意味・内容がちょいと違うのです。
私は決してロバート・キヨサキさんを批判しているのではありません。
ただ、
この本を読んで、多くの「勘違いしちゃった方々」が増えたように思います。
・・・
そんなような事を考えながら
本を書いてる今日この頃です。
あなたにおすすめの収益物件
-
和歌山県和歌山市梅原
4,190万円7.56%詳細
-
大阪府大阪市住吉区帝塚山西4丁目
4,998万円6.29%詳細
-
大阪府東大阪市稲葉1丁目
1億4,800万円6.39%詳細